【世界史】 切り取り過去問056
世界史 切り取り過去問問題
1968年1月チェコスロヴァキアで,( 1 )を中心に自由化・民主化の改革運動が進んだ。
(1) 空欄( 1 )に該当する人名を答えよ。
(2) 上記の記述に関する説明文1~3について,誤りがあればその番号を,すべて正しければ4をマークしなさい。
1.この改革運動は一般に「プラハの春」とよばれている。
2.改革運動の挫折の後生まれたフサーク政権は,対ソ関係を「正常化」した。
3.この後1977年,「人間の顔をした社会主義」を願う知識人たちが「憲章77」を提出したが,東西の緊張緩和の動きの中で,これはチェコ政府によって受けいれられた。
《日本大学》