問題
問:空欄( 1 )~( 4 )に,最も適当と思われる語を入れなさい。
8世紀になると,フランク族の分割相続の風習が原因となって( 1 )家が力を失い,王国の行政・財政面の長である( 2 )を世襲する( 1 )家が実権を握るようになった。( 2 )であったカール=マルテルは,ピレネー山脈を越えて侵入したイスラム勢力を732年に( 4 )の戦いで破り,フランク王国とキリスト教世界を外敵から守った。
《津田塾大学》
答え
答えを見る
(1) メロヴィング
(2) 宮宰
(3) カロリング
(4) トゥール・ポワティエ間