【日本史】 切り取り過去問195
切り取り過去問 日本史問題
(1)官営模範工場として誤っているものはどれか。次のA~Dのうちから一つ選べ。
A 深川セメント製造所 B 新町紡績所
C 日本製鋼所 D 品川硝子製造所
(2)官営事業の払下げに関する説明として正しいものはどれか。次のA~Dのうちから一つ選べ。
A それらの払下げは,松方正義が1880年に工場払下げ概則を制定して推進した。
B 1881年に問題化した開拓使官有物払下げは,工場払下げ概則に準拠して行われた。
C 1884年に工場払下げ概則が廃止されたため,払下げは急速に停滞することになった。
D 富岡製糸場は1893年に三菱へ払下げられた。
《明治大学》
答え
答えを見る
- タグ