MENU
(1)白鳳文化期には,漢詩が伝わり,日本固有の和歌も漢詩の影響を受けて発達した。漢詩や和歌の優れた作品が残されているが,この時期の歌人・詩人でないのは誰か。
1 大伴家持 2 柿本人麻呂 3 大津皇子 4 額田王
(2)天平文化期になると仏教寺院が数多く建立されるようになり,現代まで伝わっているものもあるが,この文化期の建築物でないのはどれか。
1 東大寺法華堂 2 室生寺金堂3 唐招提寺金堂 4 法隆寺伝法堂
《西南学院大学》
(1)1
(2)2