【日本史】 切り取り過去問027
切り取り過去問 日本史問題
(1)カイロ宣言に関して述べた次の文の中から不適切なものを1つ選びなさい。
(a) この宣言は,アメリカ・イギリス・中国の首脳がカイロで会談して合意したものである。
(b) この宣言が発表されたのは,1943年のことであった。
(c) この宣言では,朝鮮の独立については全く触れられていなかった。
(d) この宣言により,満州・台湾・澎湖諸島の中国への返還が表明された。
(2)ポツダム宣言に関して述べた次の文の中から正しいものを1つ選びなさい。
(a) ポツダム宣言は天皇の意思を無視して受諾された。
(b) 日本政府がこのポツダム宣言の受諾をためらっている間に,ソ連が日本に宣戦布告し,満州・朝鮮に一挙に侵入した。
(c) 広島・長崎に原子爆弾がアメリカによって投下されたのは,このポツダム宣言を受諾した後であった。
(d) このポツダム宣言を受諾したときの首相は東久邇宮稔彦であった。
《大阪学院大学》
答え
答えを見る
- タグ