MENU
トップページ
大学入試各種情報
大学別傾向・対策
オリジナル問題集・模試
解答速報
日替り講座
お問い合わせ
>
日替り講座
>
教科別ミニ講座
>
倫理
>
一問一答
>
【倫理】一問一答005
日替り講座
【倫理】一問一答005
2019.08.20
一問一答
倫理
問題
①「十七条憲法」の「篤く三宝を敬え。」の三宝とは何を指すか。 ②復古神道の大成者であり、のちの尊王攘夷運動に影響を与えた人物は誰か。 ③上下定分の理を打ち出した朱子学者は誰か。
答え
答えを見る
①仏、法、僧
②平田篤胤
③林羅山
タグ
日本思想
« 【英語】同意語・同意表現 練習問題05 [レベル3]
【日本史】 切り取り過去問021 »