MENU
トップページ
大学入試各種情報
大学別傾向・対策
オリジナル問題集・模試
解答速報
日替り講座
お問い合わせ
>
日替り講座
>
教科別ミニ講座
>
倫理
>
切り取り過去問
>
【倫理】切り取り過去問026
日替り講座
【倫理】切り取り過去問026
2019.08.30
倫理
切り取り過去問
問題
吉田松陰は佐久間象山に学んでいる。象山の言葉として適当なものを次の①~⑤の中から一つ選びなさい。 ① 己れに克ちて礼に服するを仁となす ② 一心独立して一国独立す ③ 民権これ至理なり・自由平等これ大儀なり ④ 夷の術を以て夷を防ぐより外これ無し ⑤ 商人の買利は士の禄に同じ
《専修大学》
答え
答えを見る
④
タグ
佐久間象山
日本思想
« 【英語】空所補充 練習問題07 [レベル2]
【日本史】 切り取り過去問031 »